

第26回学術集会(福岡)
拝啓 仲秋の候、会員の皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
この度、第26回学術集会として福岡市において2026年7月20日(月・祝)に開催する運びとなりました。現在、坂本周介会長のもと、鋭意準備を進めております。
改めてAKA-博田法が持つ本来の価値と可能性に目を向け、再評価・再発見することは、今後の発展に向けた重要なステップであると考え、テーマを「AKA-博田法 ~可能性の再発見~」としました。本学術集会が、AKA-博田法の臨床的意義を再確認する場となり、多くの学びと交流の機会となりますことを願っております。演題の応募を含め、多数のご参加を心よりお待ちしております。
学術集会開催要項
テーマ : 「AKA-博田法~可能性の再発見~」
日時 : 2026年7月20日(月・祝 海の日) 9:45~16:00
会場 : 福岡国際会議場 国際会議室501 福岡市博多区石城町2-1
https://www.marinemesse.or.jp/congress/
形式 : 対面・ライブ配信・オンデマンド配信
対象 : 理学療法士・作業療法士・医師・学生(PT学科・OT学科)
プログラム(予定):教育講演、基調講演、特別企画、ショートセミナー、一般演題
懇親会: 2026年7月19日(日) 福岡市内にて開催予定
参加申し込み
参加申し込みに関しては、次号ニュース(2025年12月発行予定)および本会ホームページにてご案内いたします。詳細は、2026年4月以降に発行されるニュースおよびホームページをご確認ください。
演題募集
2025年12月発行のニュースおよびホームページにてご案内いたします。会員の皆様には、日頃の研究成果を存分に発表できる機会として、多くの皆さまのご応募を心よりお待ちしております。
宿泊について
近年のインバウンドの影響もあり、福岡市におきましては宿泊困難の状況のようです。お早目のお手続きをお勧めします。
お問い合わせ<学術集会 事務局>
可也病院 リハビリテーション科 佐藤 香奈子 E-mail : akafukuoka1200@gmail.com