当会発行物

理学・作業療法士会誌 Vol.8 2015(販売終了)

理学・作業療法士会誌 Vol.8 2015(販売終了)

理学・作業療法士会誌 Vol.8 2015(販売終了)
  • 料金:2,000円
  • 在庫:0冊

日本関節運動学的アプローチ医学会 理学・作業療法士会誌
– 2015 –
■第15回日本AKA 医学会理学・作業療法士会学術集会 特別講演Ⅰ
腰痛のプライマリケアにおけるAKA-博田法の位置づけ…片田重彦
■第15回日本AKA 医学会理学・作業療法士会学術集会 特別講演Ⅱ
物理医学とリハビリテーションにおける診断・治療
-症例解説-…博田節夫
■第15回日本AKA 医学会理学・作業療法士会学術集会 指定演題
1.「AKA- 博田法・ANT の実際 ~映像を通して~」
-評価と治療の流れ?…井端康人
2.「AKA- 博田法・ANT の実際 ~映像を通して~」
-主に整形外科疾患に対するAKA-博田法・ANT 治療の実際?…橋田薫
3.「AKA- 博田法・ANT の実際 ~映像を通して~」
-整形外科疾患に合併した関節包内運動異常による影響?…杉尾秀一
4.「AKA- 博田法・ANT の実際 ~映像を通して~」
– AKA- 博田法・ANT による二次障害の治療?…坂本周介
■第15回日本AKA 医学会理学・作業療法士会学術集会 一般演題
1.代償運動が著明であった頸椎後縦靭帯骨化症術後の
患者に対するアプローチ…高見澤治子
2.軽度の歩行障害患者に対するAKA‐博田法の即時効果
~日本語版改訂gait efficacy scaleと10m歩行速度を用いての検討~…小川弘孝
3.長期的な介入を要した仙腸関節障害による腰痛症の特徴
– JOABPEQ を用いて?…金栄和
■日本AKA 医学会理学・作業療法士会 会則
■日本AKA 医学会理学・作業療法士会 資格認定制度
■日本AKA 医学会理学・作業療法士会 資格更新実施要領
■研修企画委員会からのお知らせ(研修会案内)
■日本AKA 医学会理学・作業療法士会会誌 投稿規定

理学・作業療法士会誌 Vol.7 2014(販売終了)

理学・作業療法士会誌 Vol.7 2014(販売終了)
  • 料金:2,000円
  • 在庫:0冊

■第14回日本AKA医学会理学・作業療法士会学術集会 教育講演「関節運動学的アプローチ-博田法の捉え方」・・・農端芳之
■第14回日本AKA医学会理学・作業療法士会学術集会 特別講演「AKA-博田法という技術-その魅力」・・・博田節夫
■第14回日本AKA医学会理学・作業療法士会学術集会 シンポジウム
1.「AKA-博田法の魅力-脳血管疾患に対するAKA-博田法の活用」-急性期の立場から・・・伊藤浩一
2.「AKA-博田法の魅力-脳血管疾患に対するAKA-博田法の活用」-回復期の立場から・・・永堀造男
3.「AKA-博田法の魅力-脳血管疾患に対するAKA-博田法の活用」-慢性期・維持期の立場から・・・梶原隆男
4.「AKA-博田法の魅力-脳血管疾患に対するAKA-博田法の活用」-外来の立場から・・・池谷和弘
5.「AKA-博田法の魅力-脳血管疾患に対するAKA-博田法の活用」-訪問によるサービス提供を実施する立場から・・・前田智秀
■第14回日本AKA医学会理学・作業療法士会学術集会 一般演題
1.変形性膝関節症に対するAKA-博田法の効果について・・・石崎亨
2.肺炎後、入院前動作能力より低下した要因について・・・坂口幸司
3.正常圧水頭症疑い患者の歩行障害に対する関節運動学的アプローチ-博田法(AKA-博田法)・関節神経学的治療法(ANT)への反応-症例報告-・・・加藤潤
4.AKA-博田法による仙腸関節副運動が歩行に及ぼす影響~矢状面の足関節の動きに注目して~・・・平方則行
5.AKA-博田法による脊椎椎体間角度の変化について-Spinal mouseを用いた検討 第1報・・・本岡博
■日本AKA医学会理学・作業療法士会 会則
■日本AKA医学会理学・作業療法士会 資格認定制度
■日本AKA医学会理学・作業療法士会 資格認定基準
■日本AKA医学会理学・作業療法士会 資格更新実施要領
■研修企画委員会からのお知らせ(研修会案内)

理学・作業療法士会誌 Vol.6 2013(販売終了)

理学・作業療法士会誌 Vol.6 2013(販売終了)
  • 料金:2,000円
  • 在庫:0冊

■関節運動学的アプローチ(AKA)-博田法Q&A・・・博田節夫
■第13回日本AKA医学会理学・作業療法士会学術集会 基調講演1「AKA-博田法を用いた診断と治療」・・・片田重彦
■第13回日本AKA医学会理学・作業療法士会学術集会 基調講演2「関節運動学的アプローチ-博田法、関節神経学的治療法を用いた治療の実際」・・・農端芳之
■第13回日本AKA医学会理学・作業療法士会学術集会 記念講演「非特異性慢性腰痛患者に対するAKA-博田法の有効性の検討-無作為化、単盲検、プラセボコントロール法を用いて」・・・木檜晃
■第13回日本AKA医学会理学・作業療法士会学術集会 特別講演「関節機能とその臨床応用」・・・博田節夫
■第34回日本AKA医学会 一般演題
1.AKA-博田法を行う際の注意すべき運動器疾患・・・表寛治郎
2.一般整形外科クリニックにおけるAKA-博田法適応患者の割合・・・平野裕司
3.fMRIの最近の動向について-AKA-博田法の脳内処理過程の解析に向けて・・・田中忠蔵
4.AKA-博田法の開業戦略 自費診療開業後の二年を振り返って・・・土田昌一
■第13回日本AKA医学会理学・作業療法士会学術集会一般演題
1.仙腸関節副運動技術実施時の体幹の動きに関する報告・・・川野正巳
2.痛み誘発テスト(Provocation test)による仙腸関節機能障害の出現率について・・・坂本周介
3.博田法における能動的検査法としての膝上げテストの有用性について・・・村上和則
4.両側撓骨遠位端骨折を受傷した右片麻痺患者に対する関節神経学的治療法の効果について・・・尾形麻里子
5.関節運動学的アプローチ-博田法が健常者の自律神経機能に与える影響について・・・竹本民樹
6.人工呼吸器装着ALS患者に対する呼吸機能に着目したAKA-博田法の有用性・・・後藤剛
■巻末資料・・・佐々木健
■日本AKA医学会理学・作業療法士会 会則
■日本AKA医学会理学・作業療法士会 資格認定制度
■日本AKA医学会理学・作業療法士会 資格認定基準
■日本AKA医学会理学・作業療法士会 資格更新実施要領
■研修企画委員会からのお知らせ(研修会案内)

理学・作業療法士会誌 Vol.5 2012(販売終了)

理学・作業療法士会誌 Vol.5 2012(販売終了)
  • 料金:2,000円
  • 在庫:0冊

■第12回日本AKA医学会理学・作業療法士会学術集会 教育講演「関節運動学的アプローチ-博田法の基礎」・・・西薗博章
■第12回日本AKA医学会理学・作業療法士会学術集会 特別講演1「AKA-博田法とANTの技術」・・・博田節夫
■第12回日本AKA医学会理学・作業療法士会学術集会 特別講演2「AKA-博田法とANTの技術デモンストレーション」・・・博田節夫
■第12回日本AKA医学会理学・作業療法士会学術集会 指定講演1「関節受容器とAKA-H・ANTの臨床効果」・・・農端芳之
■第12回日本AKA医学会理学・作業療法士会学術集会 指定講演2「AKA-博田法および関節神経学的治療法の反応」・・・井端康人
■第12回日本AKA医学会理学・作業療法士会学術集会 指定講演3「動作訓練におけるAKA-博田法とANTの活用」・・・永堀造男
■第12回日本AKA医学会理学・作業療法士会学術集会 指定講演4「関節運動学的アプローチ-博田法及び関節神経学的治療法を用いた体性感覚障害の治療」・・・前田智秀
■第12回日本AKA医学会理学・作業療法士会学術集会一般演題
1.長期臥床後より歩行が小刻みになった一症例について・・・梶原隆男
2.急性期脳梗塞・脳出血患者の端座位保持と仙腸関節AKA・C7/T1関節ANTについて・・・土井敏之
3.脳卒中急性期の意識の内容障害についての臨床観察 第1報~観察法による症状の記述と症状消失までの期間・・・加藤潤
4.CPTによる疾患別特徴について・・・萩原康仁
5.慢性痛の有無で急性腰痛の改善に違いはあるか・・・金栄和
6.ダートフィッシュRを活用したAKA博田法技術学習の紹介・・・山口可奈子
■日本AKA医学会理学・作業療法士会 会則
■日本AKA医学会理学・作業療法士会 資格認定制度(仮案)
■日本AKA医学会理学・作業療法士会 資格認定基準(仮案)
■日本AKA医学会理学・作業療法士会 資格更新実施要領(仮案)
■研修企画委員会からのお知らせ(研修会案内)

理学・作業療法士会誌 Vol.4 2011(販売終了)

理学・作業療法士会誌 Vol.4 2011(販売終了)
  • 料金:2,000円
  • 在庫:0冊

■第11回日本AKA医学会理学・作業療法士会学術集会 会長講演「私のAKA:過去・現在・未来」・・・吉田純
■第11回日本AKA医学会理学・作業療法士会学術集会 特別講演「AKA-博田法の10年」・・・博田節夫
■第11回日本AKA医学会理学・作業療法士会学術集会 招待講演「AKA-博田法のエビデンスについて」・・・木檜晃
■第11回日本AKA医学会理学・作業療法士会学術集会 招待講演「脳卒中患者に対するAKA-博田法・ANTについて」・・・土田昌一
■第11回日本AKA医学会理学・作業療法士会学術集会 招待講演「海外におけるAKA-博田法の現状」・・・Ms. Kanchan Sangroula
■第11回日本AKA医学会理学・作業療法士会学術集会 基調講演「これからの10年」・・・農端芳之
■第11回日本AKA医学会理学・作業療法士会学術集会 教育講演「関節運動学的アプローチ-博田法の基礎」・・・坂本周介
■第11回日本AKA医学会理学・作業療法士会学術集会一般演題
1.脳性麻痺患者に対するAKA-博田法及びANTの効果・・・桜井宏樹
2.自費理学療法の現状と受診動向・・・松本啓孝
3.流涎に関しての症例報告・・・田中悦子
4.仙腸関節AKAがFRTに及ぼす影響・・・西本和弘
5.AKA-博田法の治療効果は足底圧でどのように見えるのか・・・玉井洋平
6.急性期脳梗塞・脳出血患者の端座位保持と仙腸関節AKA・C7/T1関節ANTについて・・・土井敏之
7.脳卒中片麻痺の肩関節可動域訓練に対する検討・・・野口浩史
8.二次障害の改善が日常生活活動の拡大につながった一症例について・・・冨永美保
9.低栄養患者に対するAKA-博田法の有用例~腰痛により寝たきり状態となった一症例・・・窪西洋子
10.COPD患者の胸郭可動性低下に対するAKA-博田法の即時効果・・・小泉希久也
11.脳卒中患者に対するANTによる歩行機能の変化・・・岡浩樹
■日本AKA医学会理学・作業療法士会 会則
■日本AKA医学会理学・作業療法士会 資格認定制度
■日本AKA医学会理学・作業療法士会 資格認定基準
■日本AKA医学会理学・作業療法士会 資格更新実施要領
■研修企画委員会からのお知らせ(研修会案内)

理学・作業療法士会誌 Vol.3 2010(販売終了)

理学・作業療法士会誌 Vol.3 2010(販売終了)
  • 料金:2,000円
  • 在庫:0冊

■第10回日本AKA医学会理学・作業療法士会学術集会教育講演「AKA-博田法の基礎」・・・農端芳之
■第10回日本AKA医学会理学・作業療法士会学術集会特別講演「関節運動学的アプローチ(AKA)-博田法と関節神経学的治療(ANT)のすべて」・・・博田節夫
■第10回日本AKA医学会理学・作業療法士会学術集会一般演題
1.「e-learningシステムを用いたAKA-博田法技術学習の紹介」・・・小川弘孝
2.「技術習得に関する一考察 PartⅢ ~視覚と言語を利用して~」・・・加藤潤
3.「SF36による診断基準の予測は可能か」・・・池谷和弘
4.「軟骨無形成症下腿延長術施行例に対する治療経験」・・・白子淑江
5.「AKA-博田法が痛風(尿酸塩結晶誘発)性関節炎・拘縮にもたらした効果~一症例を通しての考察~」・・・杉尾秀一
■日本AKA医学会理学・作業療法士会会則資格認定制度
■日本AKA医学会理学・作業療法士会資格認定基準
■日本AKA医学会理学・作業療法士会資格更新実施要領
■研修企画委員会からのお知らせ(研修会案内)

理学・作業療法士会誌 Vol.2 2009(販売終了)

理学・作業療法士会誌 Vol.2 2009(販売終了)
  • 料金:2,000円
  • 在庫:0冊

■第9回日本AKA医学会理学・作業療法士会学術集会教育講演「AKA-博田法の基礎」・・・農端芳之
■第9回日本AKA医学会理学・作業療法士会学術集会特別講演「AKA-博田法とANTによる治療」・・・博田節夫
■第9回日本AKA医学会理学・作業療法士会学術集会シンポジウム
1.「AKA-博田法を活用していますか?」・・・永堀造男
2.「専門外来の立場から」・・・池谷和弘
3.「作業療法と関節運動学的アプローチ-博田法」・・・前田智秀
4.「小児疾患における関節機能異常(AKA博田法の臨床応用)」・・・横田浩子
5.「一般病院の立場から」・・・坂本周介
■第9回日本AKA医学会理学・作業療法士会学術集会一般演題
1.「技術習得に関する一考察-言葉による姿勢の修正について-」・・・加藤潤
2.「AKA-博田法により短期間に肩関節自動可動域が改善した1症例」・・・牛尾靖晃
3.「陳旧性左片麻痺患者の動作が改善した1症例の考察」・・・松本真一郎
4.「仙腸関節のAKA-博田法が片麻痺患者の末梢血液循環に及ぼす影響について」・・・長坂英治
5.「仙腸関節炎特殊型の経時的変化について-SF36を用いて-」・・・池谷和弘
6.「関節運動学的アプローチ医学会理学・作業療法士会における会員・研修会の動向に関して」・・・田村実
■日本AKA医学会理学・作業療法士会会則資格認定制度
■日本AKA医学会理学・作業療法士会資格認定基準
■日本AKA医学会理学・作業療法士会資格更新実施要領
■研修企画委員会からのお知らせ(研修会案内)

理学・作業療法士会誌 Vol.1 2008(販売終了)

理学・作業療法士会誌 Vol.1 2008(販売終了)
  • 料金:2,000円
  • 在庫:0冊

■第8回日本AKA医学会理学・作業療法士会学術集会教育講演「AKA-博田法の基礎」・・・農端芳之
■第8回日本AKA医学会理学・作業療法士会学術集会特別講演「AKA-博田法と運動療法の修正」・・・博田節夫
■第8回日本AKA医学会理学・作業療法士会学術集会学会長講演「臨床技術としてのAKA-博田法」・・・坂本周介
■第8回日本AKA医学会理学・作業療法士会学術集会ショートセミナー「AKAの海外発信」・・・吉田純
■第8回日本AKA医学会理学・作業療法士会学術集会一般演題
1.「仙腸関節の加齢による形態の変化」・・・米村一幸
2.「大腿骨頭壊死症に対するTHA前後の脊椎・骨盤アライメントとAKA効果」・・・長嶺覚子
3.「仙腸関節上部離開、下部離開の床反力測定に関する報告」・・・小松勝幸
4.「当院AKA専門外来の現状とSF-36を用いての治療経過について」・・・池谷和弘
5.「技術習得方法の一考案~技術研修会を受講するにあたってのポイント~」・・・加藤潤
■日本AKA医学会理学・作業療法士会会則

学術集会誌 2006(販売終了)

学術集会誌 2006(販売終了)
  • 料金:2,000円
  • 在庫:0冊

■特別講演|「関節の発見から運動療法へ」・・・博田節夫
■特別講演||「骨の機能 -過去・現在・未来-」・・・田口俊彦
■基調講演|「AKA関節神経学レビュー」・・・佐々木健
■基調講演||「関節運動学的アプローチの基本」・・・農端芳之

学術集会誌 2005(販売終了)

学術集会誌 2005(販売終了)
  • 料金:2,000円
  • 在庫:0冊

■巻頭言「慰み」から「治療」へ・・・吉田純
■教育講演「関節運動学的アプローチ(AKA)-博田法の基礎」・・・農端芳之
■特別講演「関節運動学的アプローチ(AKA)-博田法と診断」・・・博田節夫
■FIMM学会参加報告・・・吉田純
■一般演題
1.「関節運動学的アプローチ(AKA)-博田法の技術習得過程に対する一考察」・・・前田智秀
2.「外傷性クモ膜下出血患者に対するAKA-博田法とANTの効果~症例報告~」・・・寺地美幸
3.「従来の治療法では難渋したがAKA-博田法で症状が改善した症例~腰椎椎間板ヘルニア術後の治療経験~」・・・山名健裕
4.「従来の治療法では難渋したがAKA-博田法で症状が改善した症例~膝蓋骨骨折保存療法後の治療経験~」・・・菅野央倫
5.「ストレス疾患が合併する患者へのAKA-博田法の効果~有痛性疾患を中心に~」・・・川久保満善
6.「AKA-博田法の座位への影響~リーチ距離の変化を用いた試み~」・・・佐々木雄一